【大阪大学医学部附属病院】メドテック アントレプレナーシップシンポジウム ~アカデミアとビジネスが一体となるエコシステムの構築~

大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部未来医療センターよりシンポジウムのご案内です。


メドテック アントレプレナーシップシンポジウム ~アカデミアとビジネスが一体となるエコシステムの構築~

日 時: 2024年6月12日(水) 11:00~15:30

場 所: LINK-Jライフサイエンスハブウエスト
    (大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビルディング4階

参加費: 無料

申込・詳細パンフレット(PDF
※来場参加申込期限:6月3日(月)
※Web参加申込期限:開催直前まで申込可

プログラム

11:00~開会挨拶
11:15~



特別講演
ヘルスケアイノベーションに向けた新たな産学連携モデル
Youseph Yazdi:Executive Director, Center for Bioengineering Innovation and Design (CBID),
Department of Biomedical Engineering Johns Hopkins University
11:40~


第一部:アントレプレナーシップ
メドテックスタートアップの役割と成功に必要な考え方
大下 創:MedVenture Partners 代表取締役社長
12:10~休憩(昼食
13:35~



第二部:大阪大学での取り組み
2023年度の活動報告
篠倉啓純:大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部未来医療センター 特任研究員
熊本康昭:大阪大学 先導的学際研究機構 准教授
14:00~


ビジネスピッチ
佐田直基:大阪大学大学院医学系研究科 分子神経科学
木﨑俊明:大阪大学大学院工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻
14:20~

2024年度の取り組み
福田恵子:大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部未来医療センター 特任准教授
14:30~









第三部:パネルディスカッション
メドテック開発におけるアカデミアでのエコシステム作り
Larry Nagahara:Vice Dean,Research and Translation, Johns Hopkins University
池野文昭:Stanford大学医学部 主任研究員
     MedVenture Partners, Inc, Chief Medical Officer, 共同創業者
吉澤 尚:Willsame 代表取締役
西内大祐:テルモ株式会社 CTO office / Program Co-Director, Japan Biodesign
名井 陽:大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部未来医療センター センター長
15:25~閉会挨拶

お問合わせ
  大阪大学医学部附属病院未来医療開発部未来医療センター 医療機器ユニット
  E-MAIL:md-unit@dmi.med.osaka-u.ac.jp